2017/11/01
最近youtuberと呼ばれる人たちが、TVやネットなどで脚光を浴びてます。
トップクラスのYoutuberになると、年収10億円!!というとんでもない人もいます。
初心者でも、動画を投稿し利益を得るのにはそれほど難しいテクニックはいりません。
ユニークな動画を投稿し続ければ、月数万円の利益は充分可能です。
そこで、
今話題のYouTubeアフィリエイトの始め方や、広告のポイントなどを紹介します。
YouTubeアフィリエイトは動画再生回数で、収益が決まります。
10万回再生で5000〜8000円くらいです。
以前は1再生1円だったらしいのですが、相場が落ち込んだみたいですね。
YouTubeアフィリエイトのメリットは、サイトアフィリエイトのようにクリックされたり、
商品を購入される必要が無く、動画が再生されるだけでいいんです。
個人の動画でも、大量のアクセス数があれば、
一発で大きく儲けれるYoutTubeアフィリエイトを
早速始めましょう!
-
目次Contents
Googleアカウントを取って、自分のYouTubeチャンネルを作る
実際に動画を投稿して収益を得るには、
YouTubeアカウントとGoogleアドセンスアカウントの2種類が必要になります。
まずは、GoogleアカウントでYouTubeにログインします
Googleのログイン画面に変わるので、ユーザー名を入力してログイン完了
Googleアカウントが無い場合は新規作成する。
Googleのサービスは、アフィリエイトには欠かせないので、この機会にぜひ取得しましょう。
-
動画を実際にアップする
YouTubeにログインしたら、早速動画をアップロードしてみよう。
YouTubeにログインしたら、アップロードボタンをクリック。
ユーザー画面になるので、チャンネル作成ボタンをクリック。
アップロードするファイルを選び、ドラッグ&ドロップで動画を追加し、
動画の情報を入力する。
-
アドセンスアカウントを取得する
このままでは、報酬が発生しないので次の手順で、広告を配信
してもらうため、アドセンスアカウントを取得します。
投稿が完了したら、右上のアカウントアイコンをクリックし
出てきた小窓から、クリエイターツールをクリック。
チャンネルをクリック。
ステータスと機能画面から、収益受け取りを有効にする。
今すぐ開始をクリック。
利用規約の画面になるので、左の項目に✔︎を入れ同意するをクリック。
次にアドセンスアカウント取得の画面になるので、ログインをクリック。
言語を日本語にし、保存して次へをクリック。
個人情報の登録をし、利用規約に同意すれば審査通過後
いよいよ、YouTubeアフィリエイトが始められるようになります。
あくまでも、YouTubeのアドセンスなので
サイトアフィリエイトには、別にアドセンスの申請が必要です、念のため。
-
YouTubeの広告の種類を知っておこう
掲載される広告を3種類の中から選びます。
動画再生前に流れるスキップ出来る動画広告
画面の上に表示されるオーバーレイ広告
注目動画の右上に出るスポンサーカード
動画ごとに、どの広告を貼るのか指定出来るので
いろいろなパターンを試してみましょう。
-
再生がカウントされない注意点
動画再生が全てカウントされるわけではありません。
サイトやブログに埋め込まれた動画
すぐに他動画へ移られた場合
アクセスが同じIPアドレスの場合
などはカウントされないので、気をつけてください。